• デパートめぐり

今日は陶芸教室に行くためにおでかけ。仙台に出掛けると言ったら母親に買い物メモを渡された。藤崎で開催されてる大九州展から色々買って来てね。と言うことらしい。
先ずはさくら野でアンティーク着物を見て、ため息をついて(着物自体ステキなことと値段をみて)藤崎に向かう。会場に行ったら凄い人だ。うー、面倒だと思いつつ人ごみの中を進んで目的の物を探す。毎年買ってる柚子胡椒屋さんを見つけ購入。柚子胡椒は肉を焼いたのつけたり、魚の焼いたのにつけたり、うどんに入れたり、鍋の薬味にしたりととっても便利。後は鯖寿司、柚子入りお稲荷さんを買う。明太子も頼まれたが生ものなので帰りということに。あー、それにしても凄い人ごみだったよ。
後は、自分が楽しみしてた全国職人技展を見に行くために三越へ。先週NHK教育ビジネス未来人福井県の傘メーカーの社長さんが出演しているのを観て、その社長さんの話しを聞いて実際その傘を見たいと思ってたところ(社長さんが凄く素敵だったのよ。自分のしてきたことに誇りがある顔してて、笑顔が良かったんだ。)今回この全国職人技展に出展してるようなので楽しみしてたのだ。今回は社長さんは来てなくて別な職人さんが来てたけど、色々お話して傘を見せてもらったら、やっぱりステキだった。オーダーメードの和傘風の傘は、持ち手が漆塗りで、傘の布の部分には紋とか好きな絵を入れてくれるらしい。かなり欲しかったが値段が高くて買えなかった。それにその傘は自分にはまだ早いかなと思い今回は諦めた。それを持つのにふさわしくなったときに買うことにしよう。そのときは持ち手の漆塗りには蛙の蒔絵を入れて貰って、傘には蛙の絵を入れて貰うんだ。多分一生カエル好きは治らないと思うから。

  • そうだったのね

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1169283524
世間の話題の納豆ダイエット、データの一部が捏造だったんだ。よく考えればみんな同じように効果が出ないよね。効果の出る人、出ない人。それに、楽して痩せるなんて無理か。私は早々にこの納豆ダイエットは中止したけど。この前も日記に書いたけど同じものを一度に食べるのはどうかと思う。それに納豆って好きだけど食べたい周期と食べたくない周期がはっきりする食べ物なんだなぁ、私の中では。それと牛乳ね。